アーユルヴェーダ予防歯科
    
    
    
	  お知らせ
	  	※終了しました※オンラインセミナーのご案内 
	 「在宅でできるコロナ&インフルエンザ予防対策」
    12月17日(木)15:00~16:30 ZOOMにてオンラインセミナーを開催いたします。
	   
    今回のセミナーでは院長の中嶋直子よりウイルスの基本知識、対策、予防のお話と、
アーユルヴェーダビューティカレッジ学長の新倉亜希からは
アーユルヴェーダ自然療法でできる感染予防、免疫強化対策を、スパイスやハーブを使った台所薬局でお伝えします。 
 
 
	   
	   
	※終了しました※オンラインセミナーのご案内 
	 「アーユルヴェーダとオーラルフレイル」
    10月8日(木)15:00~16:30 ZOOMにてオンラインセミナーを開催いたします。
	   
	  今回のセミナーでは院長の中嶋直子より、オーラルフレイル(口の老化、虚弱)についての基礎知識のお話と、 
      アーユルヴェーダビューティカレッジ学長の新倉亜希がアーユルヴェーダの予防医学を活用した自宅で出来る口腔ケア、
	  痛みケアなどをお伝えします。 
 
	  オーラルフレイルとは
	  オーラルフレイルとは口(オーラル)虚弱(フレイル)のことです。
	  口の周りの筋肉が弱ることで
	  むせる
	  食べ物をこぼす
	  噛めない
	  うまくしゃべることができない
	  等の症状が出てきます。
	  昨今のマスク生活ストレスにより口の周りの筋肉が衰えている方が増えています。
	  正しい知識を身につけ、ご自宅でできるケアで対応していきましょう。
	   
     
	※終了しました※オンラインセミナーのご案内 
	「夏休みスペシャル親子で虫歯ケア!!」
	  8月27日(木)15:00~16:30 ZOOMにてオンラインセミナーを開催いたします。
	  今回は夏休みスペシャルで親子で虫歯ケアについてのお話をします。
	  昨今の事情を鑑みて、オンラインでの開催になりました。
	  今回は
	  ・虫歯についての基礎知識と砂糖を使わないスポーツドリンクの作り方
	  ・ZOOMを使用したアーユルヴェーダ的舌診とうがい薬の作り方
	  こちらの2部構成になります。    
     
	 
     
  
    ※終了しました※オンラインセミナーのご案内    
    「お口から健康を考える」~うつさない、うつらない、重症化させない~
	  5月4日(月)19:00~20:00 ZOOMにて予防ケアオンラインセミナーを開催いたします。
	  今回は漢方を専門とする薬剤師の斎藤明美さんもお招きし、	  
	  新倉亜希先生、院長中嶋と3人で開催します。
	   
	  
	  斉藤 明美
	   
	  北里大学薬学部卒業・医学博士 順天堂大学医学部研究生
	   大学病院、透析施設、産業医療における薬剤師、製薬会社学術勤務を経て、
	  予防医学や未病の重要性に開眼し日本漢方協会、無門塾、温知会で漢方を学ぶ。
	  また、更なる健康増進を深めるためにアーユルヴェーダ、気診についても研修中。 
	   
	   
	  zoom参加方法
	  参加費は無料で予約の必要はありません。 10分前から入室できます。
	  パソコンからは下記のリンクをクリックしていただければ入れます。
	  スマートフォン、タブレットの場合は事前にアプリをインストールしてください。	  
	  >>zoomアプリはこちらから
	   
    
      
        CAUTION
      
      
        ・本名での入室(zoomに本名・漢字名をご登録ください)
      ・ビデオはオンにしてください。
      ・質問時以外は参加者マイクをミュートにします。
      ・録画は禁止しております。
      これらがお守りいただけない方は退出していただきます。
       
 
	  5月4日月曜 19:00~20:00
	  ※終了しました。
	  ご参加ありがとうございました。
	   
    アーユルヴェーダ予防歯科始めます!
	  日本人に起こる様々な現代病を解決する『予防ケアであるアーユルヴェーダ』を啓蒙している新倉亜希先生をお招きし、
	  院長中嶋とのコラボレーションセミナーを開催いたします!
    
      
         
        
        「口は生きるの入り口」~口腔ケアで全身を健康に~
        アーユルヴェーダはWHOが認める予防医療・統合医療であり、先人達から受け継がれた「生きる知恵」そして 「生き方の技術」です。
                       
        身体の生理機能はドーシャ(体質)エネルギーで支配され、体質は個性であると同時に、罹りやすい病気も違います。
        
        セミナーでは個々に合わせたライフスタイルの対処法や、身近なハーブやスパイス、オイルを用いた、赤ちゃんからお年寄りにまで活用できる予防ケアもお仕えします。
         
               
        新倉亜希
 
        アーユルヴェーダビューティカレッジ学長	
        アーユルヴェーダ薬草研究家
        Chakrapani Ayurveda Clinic & Research 
        Center認定 アーユルヴェーダヘルスコンサルタント・パンチャカルマセラピスト
        アーユルウエルネス協会 代表理事
        内閣府認定 日本アーユルヴェーダ協会 理事
        国立大学法人 琉球大学 ヘルスツーリズム分野 ウェルネス研究アドバイザー
		   
        アーユルヴェーダとは
        アーユルヴェーダは5000年の歴史をもつ医学です。
         
        アーユルヴェーダについて
         外部サイトへリンクしています
外部サイトへリンクしています
         
        ~アーユルヴェーダで健幸を考える、口腔への予防とは~
         
        
        共通の思い~口はすべての入り口~        
        コラボレーションセミナー「アーユルヴェーダ予防歯科」は、お互い口から始まる意識の一致で始まりました。
          
        「健口」を考え「健幸」へ導く、
        お口からの健康を一緒に考えましょう!
         
        中嶋 直子
        デンタルケアナオコ歯科院長
         
         
        こんなお悩みないですか?
		口臭予防
        歯周病
        ドライマウス
        ホワイトニング
        認知症
        歯並び・かみ合わせ
        かみしめ、食いしばり
        口内炎
        頭痛
        不眠
	      その他アーユルヴェーダと歯科領域治療からとらえる予防歯科について
           
          ※詳細は決まり次第随時更新します。 
           
          セミナー日程と空き状況 受講料¥3,300 15:00~16:30
		   
          
            
              
                | 2020年 偶数月 木曜開催 | 空き状況 | 
              
                | 2月20日 「口腔ケアに生かす 簡単アーユルヴェーダ」 | 終了しました。 | 
              
                | 4月23日 「皆の憧れ!白い歯」 | 中止   | 
              
                | 6月11日 「気になるお口の臭い」 | 終了しました。 | 
              
                | 8月27日 「夏休みスペシャル!! 親子で虫歯ケア」 | 終了しました。 | 
              
                | 10月8日 「アーユルヴェーダとオーラルフレイル」 | 終了しました。 | 
              
                | 12月17日 「在宅でできるコロナ&インフルエンザ予防対策
 | 終了しました。 |